Bizhacker ~起業家を目指すビジネスメディア~

勇気がないから、起業しないんじゃない。と言い訳させてくれ。

社会人の壁。VLOOKUPが圧倒的にわかる!

Excelで最初に挫折する社会人の壁

「VLOOKUP」

 

データを検索・抽出する関数の中で、

最もよく使われる関数です。

 

今回は、圧倒的にわかりやすい

「VLOOKUP」の説明。

 

「VLOOKUP」を既に使いこなしてる方も

最後の「Tips」は参考にしてみてください!

 

INDEX

 

「VLOOKUP」

 

「VLOOKUP」とは?

 

一般的な説明

  • VLOOKUPとは、
    指定された範囲の1列目で特定の値を検索し、指定した列と同じ行にあたる値を返す関数。
  • VLOOKUPの式
    =VLOOKUP(検索値, 範囲, 列番号, [検索方法])

この説明を読んだだけでは、

指定された範囲?

指定した列?

値を返す?

式?

Excelに親しみのない人にとっては複雑な説明だと思います。

 

そこで、

圧倒的にわかるVLOOKUP

  • VLOOKUPとは、
    探したいデータを探したいデータのある範囲の一番左の列から縦に探してから右に探す。
  • VLOOKUPの式
    =VLOOKUP(検索する為の情報を、データ全体の範囲の一番左端から探して、?列から、完全一致または近似一致だったら)欲しい値を抜き出す。

 

 

どんなときに使うのVLOOKUP?

 

例えば、下記商品売上データの中から

アオリイカ」の売上だけ調べたい!

というときに使えます。

 

商品ID商品名昨日売上累計売上
206032 カニ 761,958 23,620,687
203677 牡蠣 1,290,927 40,018,733
193677 サンマ 617,674 27,795,315
272415 マグロ 249,180 7,724,568
202137 アオリイカ 595,442 18,458,717
269553 イクラ 627,342 12,546,832
211165 ノドグロ 623,045 19,314,393
270903 サザエ 516,309 16,005,576
212232 カツオ 336,147 10,420,571
210933 つぶ貝 519,056 10,381,120

  

要するに

あるデータの中から欲しい情報だけを抜き出す為に使う関数。

 

VLOOKUPの使い方

f:id:bizhack:20160404222231p:plain

 

上記、Excelにおいて、

VLOOKUPで、

「商品番号」を入力するだけで、

「商品名」、「昨日売上」、「累計売上」を

注文データから抜き出します。

 

各セルに下記、式を入力します。

 

式の入力

  • セルB3 
    =VLOOKUP($A$3,$A$6:$D$16,2,0)
  • セルC3
    =VLOOKUP($A$3,$A$6:$D$16,3,0)
  • セルD3
    =VLOOKUP($A$3,$A$6:$D$16,4,0)

 

イメージ

f:id:bizhack:20160404222547p:plain

 

式の意味

  • セルB3 
    =VLOOKUP($A$3,$A$6:$D$16,2,0)
    A3の情報を、A6からD16の、2列目から、完全一致で抜き出す。
  • セルC3
    =VLOOKUP($A$3,$A$6:$D$16,3,0)
    A3の情報を、A6からD16の、3列目から、完全一致で抜き出す。
  • セルD3
    =VLOOKUP($A$3,$A$6:$D$16,4,0)
    A3の情報を、A6からD16の、4列目から、完全一致で抜き出す。

 

 

※注意1

 [検索方法]は、

 完全一致(=検索値を完全に一緒のもの)を

 指定するのが一般的なので、

 常に「0」を指定しましょう。

 

※注意2

 「$A$3」,「$A$6:$D$16」は

 絶対参照を使い、ロックしてます。

 詳しくは過去記事 

bizhack.hateblo.jp

 

 

式の入力が完了すれば、

あとは「商品番号」を黄色のセルA3に入力するだけで、

欲しい数字を抜き出してくれます。

 

アオリイカの場合

f:id:bizhack:20160404224127p:plain

 

これは「商品名」を検索値に変えて行うことも

もちろん可能です。

 

ぜひ、トライしてみましょう!

ヒントは、

範囲を「$B$6:$D$16」に変えることです!

 

 

 

Tips これだけ知ってるだけでExcelのプロ!

 

補助番号を振ることでより効率的に!

f:id:bizhack:20160404224750p:plain

 

 注文データ上の赤数字の補助番号を振ってあげて、

式の「列番号」にセルを代入することで、

 B3のセル右下にポインタを合わせ、

右にコピーするだけで、関数の式入力完了です!

 

この補助番号の作業だけで圧倒的に効率化されます。

 

特に、データ量が多ければ多いほど便利です。

 

 

今回は、注文データ数10個と

説明用で少なくしていましたが、

データ数が多いときにこそ、VLOOKUPの力は発揮されますので、

ぜひ、使いこなしましょう!