Bizhacker ~起業家を目指すビジネスメディア~

勇気がないから、起業しないんじゃない。と言い訳させてくれ。

ドメインですら戦略的に決める。

起業家になる為に

常日頃から心掛けてること。

 

それは、「考えること」。

 

自分で考えて、根拠を持って決める、行動することを心掛けてます。

 

今回は、

はてなブログサブドメインを決めたときの思考プロセスを

ドメインですら戦略的に決める。』

というかっこつけたトピックで話します。

 

 

戦略的に決めるとは何のか。

 

1)現状把握

2)課題

3)打ち手

 

と簡単に 3つのポイントで洗い出して決めてみました。

 

1)現状把握

 ドメインとは?

   ヤフーの例でいくと、

  「http://www.yahoo.co.jp/

   このURLの「yahoo.co.jp」この部分ですね。

   

   はてなブログだと5種類あります。

   ▪︎hatenablog.com 

   ▪︎hatenablog.jp 

   ▪︎hateblo.jp 

   ▪︎hatenadiary.com 

   ▪︎hatenadiary.jp 

 

 −ドメインによって生まれる差分は?

  ドメインに良し悪しがないなら

  どれでもいいんですが、

  ここで大事なのは、

  「ドメインSEO」に影響を及ぼすということ。

  ここがドメインによる差分。

 

 −Googleドメイン多様性を重視

  Googleアルゴリズムに中に、

  検索結果が同じドメインだけにならないように、

  1ページ目の検索結果は多様なドメインが表示されるようです。

  

  例えば、「起業」と検索したとき

  1ページ目に「bizhack.hatenablog.com」というページが表示されていると

   business.hatenablog.com」やhacker.hatenablog.com

       というページは上がりにくくなるということです。

 

 −インデックス数の多いドメインが有利

  siteコマンドを用いて各ドメインのインデックス数を出しました。

  ※2016/3時点

  ▪︎hatenablog.com 約 3,660,000 件

  ▪︎hatenablog.jp 約 769,000 件

  ▪︎hateblo.jp 約 813,000 件

  ▪︎hatenadiary.com 約 478,000 件

  ▪︎hatenadiary.jp 約 456,000 件

 

 上記、情報を踏まえると

 ドメインの選択がSEOに影響を及ぼし、

 hatenablog.comがドメインとしては、

    SEOに強いがドメイン内の競争が激しい。

 

2)課題

  −hatenablog.comを選んだ場合

  課題:ドメイン内の競争が激しく、勝つことが前提。

  −それ以外のドメインの場合

  課題:SEOと競争力のバランス。

 

  「hatenablog.com」を再度、siteコマンドで調べ、

   何ページか見てみたのですが

   僕の記事をビジネス関連という括りで見るとかなりいました。

   (肌感ですがw)

   

   一方で、それ以外のドメイン

   ビジネス関連の記事が4分の1くらい(こちらも肌感w)だったので

   今回、課題にするのは

   SEOと競争力のバランス」

 

3)打ち手(ドメイン決定)

  −SEO

         インデックスの数から考慮するに

  ▪︎hatenablog.jp 約 769,000 件   →ランク2

  ▪︎hateblo.jp 約 813,000 件      →ランク1

  ▪︎hatenadiary.com 約 478,000 件 →ランク3

  ▪︎hatenadiary.jp 約 456,000 件       ランク4

  

 という形でつけます。

 

  −競争力

   僕のデータよりも前のインデックス数と比べることで

   そのドメインの競争力が上がってるか、下がってるかを

   測る指標とします。

   ※過去データは他のブログで見た為、矢印のみの表記

   

   ▪︎hatenablog.com   ↑

   ▪︎hatenablog.jp    ↑

   ▪︎hateblo.jp       ↓

   ▪︎hatenadiary.com         

   ▪︎hatenadiary.jp           

 

   

          というデータが出ました。

   仮説として、

          ブログSEOに関する多くの記事が現れたことにより

   「hatenablog.com」の極端に強いとこ

   「hatenablog.jp」、「hatenadaialy.jp」の極端に弱いとこに

   二分化された

   または、独自ドメインへ流れたのではないでしょうか。

 

   ということで

   ▪︎SEO観点では2番目に強いと思われる

   ▪︎利用者の低下によりドメイン内の競争力が低下してる

   「hatenablo.jp」に決定しました。

 

 

という形でつらつらドメインの話をしましたが

実際のとこドメインのことを話したいというより

日々のことにも

疑問を持って、自分なりに考えてみることを伝えたかっただけです。

 

 

昔、尊敬する先輩に

「考え方のセンスは磨ける」

そう言われてから日々の自分を取り巻くことで

常に考えるといことをこんな感じで実践してみてますので

参考になれば幸いです!

 

戦略的に決めたってほどかっこよくなくてすいませんw